OEMサービス
OEM SERVICE
クリーニングを中心とした
衣類関連のOEMサービス WQM
ホワイトウィングスを使って、
御社のビジネスを広げませんか?
「こんなお悩み、ありませんか?」
そんな企業の皆さまへ。
ホワイトウィングスの
「WQM」があります!
WQMとは
全国のクリーニング店の工場機能を請け負うOEM事業として始まったサービス。
それが「WQM(White wings Quality Manufacture)」です。現在では、大手宅配クリーニングサービス企業様や衣類関連のサービスを展開する企業様など、さまざまな業界で取引が拡大中です。ホワイトウィングスプロダクトにしかできない高品質クリーニングを提供することはもちろん、お取引先各社のご要望に合わせた個別対応も柔軟におこなっています。
FEATURE
WQM 4つの特徴
地球に優しく、クオリティに厳しい。
環境を配慮した高品質クリーニング。
ホワイトウィングスプロダクトでは、「海をまもる洗剤」や、洗浄力を高めながら使用水量も抑える「イオン水発生器」を使用しています。加えて、汚れた溶剤を都度清潔にする「蒸留装置」を使用することで、爽やかな洗い上がりと、廃棄溶剤の大幅削減を実現。環境への配慮と高品質なクリーニングの両立を追求しています。

着物、ドレス、ユニフォーム。
さらにはインテリアなど、幅広い対応。
通常のクリーニングだけでなく、着物やドレスなどの特殊クリーニングも対応しており、プロスポーツチームのユニフォームクリーニングの実績もあります。オゾン洗浄機やシリコーン洗浄機をはじめとした最新設備を揃えた専用工場も保有。加えて、カーテン等のインテリアクリーニングにも幅広く対応しています。

常識を超えた、こだわり。
日本最高峰のふとんクリーニング。
全国ふとんクリーニング協会で品質管理基準認定された「FUTONファクトリー」は、「日本最高峰の品質」との評価を受けています。1回3トンもの水量を使用し、徹底的に洗浄した後には、ダニチェッカーで1枚1枚を丁寧に点検。アレルゲン物質を撲滅します。最後に、ふとんを傷めないように3回に分けて丁寧に乾燥しています。

リフォームやリメイク、
シミ抜き、リカラーまで。
服飾デザイナーも在籍しているため、サイズ直しのリペアや大胆に服をリメイクするリフォームも対応可能です。また、京都の和服シミ抜き技術をベースとしたシ抜きや、丸染め技術を活用したリカラーも提供しています。

FLOW
WQM 導入までの流れ
- 打ち合わせ
お問い合わせ後は、まず一度、打ち合わせを行います。対面でもオンラインでもどちらでも対応可能です。問い合わせの経緯や課題、ご要望などを丁寧にヒアリングし、WQMのサービス内容についてご紹介します。 - 工場視察
ホワイトウィングスプロダクトの工場を実際に見学していただき、WQMの品質や生産能力を確認いただきます。通常の工場はもちろん、プレミアムファクトリーやFUTONファクトリーなどもご紹介。品質へのこだわりを実感いただけると幸いです。 - 提案
ご要望に合わせて、1社1社カスタムメイドのご提案とお見積もりを提示します。生産面だけでなく、「お客様にはこう伝えると、品質の良さを実感してもらえますよ」「こんな店舗ディスプレイを施すと、注文が増えますよ」など、セールス面でのアドバイスもご提供します。 - 導入開始
提案内容を議論・調整し、ご納得いただいた後にWQM導入開始となります。導入後も、さまざまな追加提案を通じて、御社の売上拡大を支援します。「外注先」というより「並走者」として、企業価値向上に向けて伴走しつづけます。
さあ、私たちと一緒に
御社のビジネスの可能性を広げましょう!
いつでも気軽にご相談ください。