品質へのこだわり
QUARITY
なんでここまでやるの?
きれいになった方が
気持ちいいから。
ただ、それだけ。
品質、効率、対応力のベストバランス。 日本一洗いに厳しく、環境に優しい生産のプラットフォームです。信頼して大切な商品を任せられる高い品質、利用のしやすさを実現する効率性、お客様ごとのご要望に応える柔軟性の3つで、日本一の品質と生産性を追求するホワイトウィングスでは、洗剤、水、溶剤のすべてにこだわり、洗いに厳しく環境に優しいクリーニングを実現しています。
洗い・仕上げ
環境も洗浄力も、あきらめない。
「海をまもる洗剤」の使用。
クリーニングプラントでは、「海をまもる洗剤」を使用しています。100%植物由来の天然成分でできたこの洗剤は、汚れ落ちの良さはもちろんのこと、洗濯後の排水をそのまま流しても汚れも洗剤成分も約1ヶ月で90%が自然に還る高い生分解性で、環境に負荷をかけません。

地球を汚さず、 服をきれいに。
溶剤は1日5回、蒸留。
ドライクリーニングは繊維を傷めず洗うために、石油からできた溶剤で洗います。当社では汚れた溶剤を都度清潔にする「蒸留装置」を使い、常に新液同様のキレイな液で洗ってすすぐシステムを導入しています。爽やかな洗い上がりと、廃棄溶剤の大幅削減を両立させ、環境にもやさしい「循環型クリーニング」を実践しています。


一般的なドライクリーニングの方法
ドライクリーニングは繊維を傷めず洗うために、石油からできた溶剤で洗います。溶剤は水と違い、繰り返し使用します。洗うたびに汚れていく液で洗い、すすぐために、乾燥後も気になる石油臭が残ってしまいます。

当社のドライクリーニングの方法
当社には、汚れた駅を清潔にする「蒸留装置」があります。新駅同様のキレイな液で洗ってすすぐため、色が冴えて風合いが良いだけでなく、乾燥後も石油臭が残りません。
洗浄力を高め、使用水量も抑える
イオン水発生装置。
当社ではクリーニングプラントとコインランドリーの両方で、洗浄力を高め、繊維の黄ばみや劣化を防止するマイナスイオン水を発生させる装置を使っています。イオン水は水自体に洗浄効果があり、洗剤のチカラを最大限に活かすことができるため、少ない洗剤量でもキレイに洗浄できます。環境への配慮と高い品質を両立するために、水にまでこだわる会社です。

機械メーカーさんから苦笑いされるほど。
カスタムメイドした仕上げ機。
「よりキレイに、より速く、より使いやすく」を追求し、弊社では仕上げ機をカスタムメイドしています。他のクリーニング店様が工場視察に来ては「うちも同じ機械がほしい」と言われるほど高く評価していただける自慢の仕上げ機です。機能への要求の多さに、苦笑いしながらも対応してくれる機械メーカー様には、頭が上がりません。

品質チェックは、工場で2 回。
その後、店舗でもう1回。
品質チェックは、全3回行います。仕上げが完了した後に1回。包装してからもう1回。そしてお客様にお渡しする前に、店舗で最後の1回。徹底したチェックに通った品物だけをお渡しするため、品質の高さでお客様から厚い信頼をいただいています。不良品率0%になるまで、品質向上への努力は終わりません。

プレミアムファクトリー
品質にこだわりたくて、つくりました。
プレミアムコース専用の工場。
高級素材の品、ブランド品、思い出の品など、大切なお洋服に最高品質の「洗い」をお届けしたい。そんな思いで作った「プレミアムコース」のために、オゾン洗浄機やシリコーン洗浄機をはじめとした最新設備を揃えた専用工場を開設しました。お客様の「服を大切にしたい」という想いに、独自の技術で最大限に寄り添います。

全国の同業他社様にまで頼られています。匠のシミ抜き、リカラー。
何十、何百種類の中から最適な技術と薬剤を組み合わせて対応するピュアクリーニングの「シミぬき」「リカラー」は、まさにプロの技。その技術の高さから、同業他社様から「そのシミぬきやリカラー、ウチではできないけど、ピュアクリーニングさんなら対応可能ですよ」とお客様にご紹介いただけるほどです。

ドレス、着物、革製品etc。
何でもござれの対応力。
ドレス、着物、革製品など、素材や形状を問わず対応できるのがホワイトウィングスの強み。専門知識と高度な技術をもった職人が、一点一点の個性を見極めて最適なクリーニングを施します。大切な一着を、安心してお任せください。

FUTONファクトリー
「日本最高峰の品質」と評価される
FUTONファクトリー。
FUTONファクトリーでは、一般的なクリーニングではなく、布団専用の機器と独自工程を導入。ダメージを抑えつつ、汚れやアレルゲンを徹底的に除去する技術力は、全国ふとんクリーニング協会からも高く評価され、検査では常に最高水準のスコアを記録しています。

常識を超えたきれいさは、
常識を超えた水量から。1回3トンを使用。
布団1回の洗浄に使用する水はなんと3トン。大量の水が繊維の奥まで浸透し、汚れを「溶かし出し、押し流す」独自方式。布団専用機ならではの繊細な水流で、アレルゲンまでしっかり洗い流します。

ダニチェッカーで1枚1枚、点検。
アレルゲン物質を撲滅。
洗浄後は、ダニチェッカーでアレルゲン残留レベルを確認。繊維に潜むダニや死骸、フケ、ハウスダストを限界まで除去。ほぼゼロに近い数値を実現し、敏感な方にも安心して使える清潔品質を提供します。

ふとんを傷めないように
3回に分けて、丁寧に乾燥。
乾燥によるダメージを最小限に抑えるため、平面乾燥→低温乾燥→タンブリング仕上げの3段階構成。ふとんを広げたまま乾かすことで自重でつぶれてしまうのを防ぎ、最後にふっくらと空気を含ませるプロの技でやさしく仕上げます。

リフォームサービス
リフォーム
サイズ調整や丈詰め、裏地の交換など、着心地や使い勝手をよくするための対応を行っています。専属の服飾デザイナーが対応し、仕上がりのきれいさにもこだわっています。ぬいぐるみやブラウスなど、思い入れのある品にも対応しています。

リメイク
着なくなった服やサイズが合わなくなった服を、別のかたちに作り替えるサービスです。ジーンズをエプロンにしたり、ワンピースをスカートにしたりと、素材やデザインを活かしたリメイクに対応。使い方や好みに合わせてご提案します。

刺繍
洋服や小物に名前やイラストを入れる刺繍加工を行っています。お子さまの描いた絵や、ペットのモチーフを刺繍で再現することも可能です。ワッペンやオリジナルアイテムの制作、ワークショップも実施しています。

OEMサービス

全国のクリーニング店様へ。
私たちが、御社の工場になります。
全国のクリーニング店様の工場機能を請け負うOEM事業「WQM」を展開しています。大手宅配クリーニングサービスをはじめとした多くのクリーニング店様との取引が拡大中です。ホワイトウィングスプロダクトにしかできない高品質クリーニングを提供することはもちろん、お取引先各社のご要望に合わせた個別対応も柔軟におこなっています。