「クリーニング店のサービスにはちょっと不満」そんな人にこそ、来てほしい。
ふつうのクリーニング店とは、ちょっとちがう。そんなお店で、働いてみませんか。 ピュアクリーニングは、これまでのクリーニング店にはできなかったサービスや品質にチャレンジしているお店です。だから、そこで働くスタッフも「クリーニング店のサービスには、ちょっと不満」と思っているくらいの人がちょうどいい。あなたの参加を心よりお待ちしています。
ピュアクリーニング5つの特徴
価格よりも、価値にこだわります。 価格の安さではなく、優れたクリーニング品質、ホスピタリティあふれるサービスで、お客さまに選ばれるお店をめざしています。大切な服を長く着つづけていただくためのプレミアムコースをはじめとした「お客さまが選べるコース」もつくりました。
クリーニング店なのに、カフェをはじめました。 クリーニングの待ち時間も楽しんでほしい。もっと気軽にお店に立ち寄ってほしい。そんな想いから、店内にカフェをつくりました。ご家族やお友達といっしょに来店するお客さまも増えています。
お客様の半数は、お子様だと気づきました。 お客さまには、お子さま連れのママやパパがとても多い。待ち時間のあいだ、お子さまを退屈させずに楽しんでもらおうと、キッズスペースをつくりました。たくさんの遊具やおもちゃもあります。
トリックアートで、待ち時間を、遊べる時間に。 楽しく遊びながら待つことができる。むしろ遊ぶためにクリーニングに来ていただく。そんな店舗空間をつくるために、トリックアートを設置しました。ポーズをとって写真を撮るお客さまが急増中です!
クレープ屋さんやピザ屋さんとのコラボも。 クリーニングのワクをこえて、さまざまなお店とコラボレーションしています。クレープ屋さんやピザ屋さん、ドーナツ屋さん。異色の組み合わせで、お客さまに新しい楽しみを提供しています。
はたらきかた5つの特徴
やってほしいことは、お客様に笑顔で帰っていただくこと。それだけ。
売上ノルマ、ありません
接客サービスに集中してほしいので、店舗スタッフに売上ノルマは課していません。目の前のお客さまに満足して帰っていただくことだけに、集中できます。
「さばく人」ではなく、「聞く人」に

効率よくカウンター業務をこなすことも大切。でも、お客さまの声に耳を傾け、提案接客することはもっと大切です。聞き上手な人に店舗の運営を任せたいと考えています。

お待たせしてしまっても、大丈夫

混雑時でも、目の前のお客さま一人ひとりへのていねいな対応を忘れません。「お待ちいただき、ありがとうございます」この言葉とともに、いつも笑顔で迎えてください。

世間話も、大切な仕事
お客さまと仲良くなることが、大切な仕事のひとつです。用事もないのにふらりと立ち寄れる、地域の皆さまが集う「憩いの場」をつくってください。
やりたい人は、コスプレもぜひ!

夏祭りやハロウィン、クリスマスなど、季節のイベントごとに、ユニークなキャンペーンを実施しています。ときにはコスプレにも挑戦しています。

応募・募集要項はコチラ
ピュアクリーニングの良いところは?
応募・募集要項はコチラ